番組コンセプトPROGRAM INFO.
■コンセプト
「ヒトつのテーマで」「よりおおくのヒト」をお迎えするfm那覇のインタビュープログラム。
地域活動の紹介、イベントやライブのPR、お店のお知らせなど、発信したい情報をお持ちの方はfm那覇 電話098-860-0261、またはメール hito@fmnaha.jp までご連絡ください。アナタの出演をお待ちしています☆
■メッセージ
hito@fmnaha.jp
■関連サイト
□ポッドキャスティングでいつでも聞ける!
http://www.fmnaha.jp/podcasting/33.xml
(iTunes等お手持ちのRSSリーダーにURLを登録してください)
■パーソナリティ
諸見里杉子
□ヒトワクブログ http://uruma.ap.teacup.com/hitowaku/
「ヒトつのテーマで」「よりおおくのヒト」をお迎えするfm那覇のインタビュープログラム。
地域活動の紹介、イベントやライブのPR、お店のお知らせなど、発信したい情報をお持ちの方はfm那覇 電話098-860-0261、またはメール hito@fmnaha.jp までご連絡ください。アナタの出演をお待ちしています☆
■メッセージ
hito@fmnaha.jp
■関連サイト
□ポッドキャスティングでいつでも聞ける!
http://www.fmnaha.jp/podcasting/33.xml
(iTunes等お手持ちのRSSリーダーにURLを登録してください)
■パーソナリティ
諸見里杉子
□ヒトワクブログ http://uruma.ap.teacup.com/hitowaku/
出演者紹介PERSONALITY.
ポッドキャストPODCAST.
-
2015/11/06
151106参加無料 日本マイクロソフト 業務執行役員 西脇資哲 講演「ドローンの可能性 IT・農業・観光への活用」セミナー参加者募集のお知らせ/ITコーディネータ沖縄代表理事 新井良直 新井崇史
-
2015/11/06
151106就職や社会的自立にむけてつまづきのある若者のための無料相談機関「サポートステーション琉球」の取り組みについて/統括コーディネーター 吉田順子
-
2015/11/06
151106那覇市立中央図書館からのお知らせ/下地梢
-
2015/11/05
151105沖縄に新しい劇団が誕生「インへリット沖縄」劇団員インタビュー/潮平佳子、大城優紀、赤嶺かなえ
-
2015/11/05
151105沖縄ハンズオンNPOの取り組みについて/石嶺 Ray 美晴、宮里・モラノ ジュン
-
2015/11/05
151105ディアマンテス ミニ・アルバム「kariente(カリエンテ)」リリースインタビュー/アルベルト城間、トム仲宗根
-
2015/10/30
『第7回としょかんまつり in 沖縄県立図書館』のお知らせ/沖縄県立図書館 松岡春菜 仲尾涼子
-
2015/10/30
151030「国際協力・交流フェスティバル2015」開催のお知らせ/JICA沖縄国際センター 大城春紀
-
2015/10/30
151030世界をつなぐスポーツとビジネスの祭典「第2回 沖縄コーポレートゲームズ」参加者募集のお知らせ/沖縄コーポレートゲームズ事務局長 玉城国博 ディレクター 湧川晴美
-
2015/10/29
151029ドローンの安全なシステム操作環境と精密農業への活用「セキュアドローン協議会」の取り組みについて
WEB PARTNER
