番組コンセプトPROGRAM INFO.
■コンセプト
「ヒトつのテーマで」「よりおおくのヒト」をお迎えするfm那覇のインタビュープログラム。
地域活動の紹介、イベントやライブのPR、お店のお知らせなど、発信したい情報をお持ちの方はfm那覇 電話098-860-0261、またはメール hito@fmnaha.jp までご連絡ください。アナタの出演をお待ちしています☆
■メッセージ
hito@fmnaha.jp
■関連サイト
□ポッドキャスティングでいつでも聞ける!
http://www.fmnaha.jp/podcasting/33.xml
(iTunes等お手持ちのRSSリーダーにURLを登録してください)
■パーソナリティ
諸見里杉子
□ヒトワクブログ http://uruma.ap.teacup.com/hitowaku/
「ヒトつのテーマで」「よりおおくのヒト」をお迎えするfm那覇のインタビュープログラム。
地域活動の紹介、イベントやライブのPR、お店のお知らせなど、発信したい情報をお持ちの方はfm那覇 電話098-860-0261、またはメール hito@fmnaha.jp までご連絡ください。アナタの出演をお待ちしています☆
■メッセージ
hito@fmnaha.jp
■関連サイト
□ポッドキャスティングでいつでも聞ける!
http://www.fmnaha.jp/podcasting/33.xml
(iTunes等お手持ちのRSSリーダーにURLを登録してください)
■パーソナリティ
諸見里杉子
□ヒトワクブログ http://uruma.ap.teacup.com/hitowaku/
出演者紹介PERSONALITY.
ポッドキャストPODCAST.
-
2020/07/03
200703首里城正殿焼失後の首里のまちづくりを考える勉強会とシンポジウム/NPO法人首里まちづくり研究会 副理事長 平良斗星、事務局次長 新垣伝
-
2020/06/12
200613コロナウイルス感染下における自治組織の課題 〜 やったこととできなかったこと/繁多川公民館 館長 南信乃介
-
2020/03/20
200320放送大学ってご存知ですか? 大学卒業資格を得ることもできます。/放送大学沖縄学習センター 所長 富永大介
-
2020/03/20
200320映画「ちむぐりさ 菜の花の沖縄日記」平良いずみ監督インタビュー
-
2020/02/14
200214放送大学ってご存知ですか? 大学卒業資格を得ることもできます。学生の募集が始まっています!!/放送大学沖縄学習センター 所長 富永大介
-
2020/02/07
200207首里汀良町の手彫り石獅子の工房「スタジオde-jin」若山大地さんインタビュー
-
2020/01/24
200124モモト vol.41「組踊 〜 初上演から300周年。満を持してモモトが組踊を大特集」制作インタビュー/編集部いのうえちず
-
2020/01/10
200110書籍「沖縄島建築 建物と暮らしの記録と記憶(味なたてもの探訪)」著者インタビュー / 建築家 普久原朝充(ふくはらときみつ)
-
2020/01/10
200110放送大学ってご存知ですか? 大学卒業資格を得ることもできます。入学のチャンスは年2回!!まずは1つ授業を受けてみよう/放送大学沖縄学習センター 所長 富永大介
-
2019/12/20
191220放送大学ってご存知ですか? 大学卒業資格を得ることもできます。面接授業(スクーリング)について/放送大学沖縄学習センター 所長 富永大介
WEB PARTNER
