PODCAST.ポッドキャスト
110202豊見城市地域雇用創造推進協議会 惣慶貴子、幸地三和子/〜愛の島 恋の島 幸せの島 瀬長愛ランド〜「第1回 愛と幸せを結ぶ 瀬長島2人3脚トリムリレー大会」参加者募集のお知らせ
愛の島 恋の島 幸せの島 瀬長愛ランド〜「第1回 愛と幸せを結ぶ 瀬長島2人3脚トリムリレー大会」が3月13日開催されます。二人三脚で行うトリムリレーは自己申…
110201浦添市観光協会 仲座大輔プロ野球オープン戦2011「2月26日浦添市民球場 ヤクルトスワローズ VS 西部ライオンズ」のお知らせ
東京ヤクルトスワローズ春季キャンプ&オープン戦のお知らせです。今年で12回目を迎える東京ヤクルトスワローズの春季キャンプ。 2月19日(土)は東京ヤクルトスワ…
110201渡嘉敷宗清/那覇市立若狭図書館からのお知らせ
一般新着本 「高校生レストラン、行列の理由」村林新吾/著 伊勢新聞社/発行 「戦闘機1機で学校は何校つくれるか?」関根一昭/著 合同出版/発行 児童新書 「と…
110201えらぶゆり観光大使 今栄千晶、和泊町 情報政策室 吉田勝治、和泊町観光協会 村田真美「第30回 沖えらぶジョギング大会」参加者募集のお知らせ
今回で30回目となる「花の島沖えらぶ ジョギング大会」毎年、沖縄から参加される方が多いとの事です。家族みんなで楽しめるジョギング大会です。申込締切は平成23年…
110128沖縄キレイ☆ママサークル/「沖縄キレイ☆ママサークル」のメンバー募集のお知らせ
沖縄キレイ☆ママサークルメンバー募集 あーやさん 艶子さん あやのさん 「ママになっても輝いていたい!キレイでいたい」と立ち上げたサークル。ランチ会や、ネイル…
110128三木雅貴(みきまさき)/沖縄県民 一般生活者向けがん読本「がんかわら版」シリーズ発刊のお知らせ
多くの離島からなる沖縄。情報格差も問題の一つです。どこに住んでいても、誰でもがんの正しい情報を知って欲しいという思いから「がんかわら版」を発行しています。全6…
110128NPOヒトワク_比嘉信子/沖縄福祉教育研究会
自身も視覚障害者である比嘉信子さん。「障害者自身が自分達のことを伝える事が、正しい情報が伝わる事」と、県内各地で講演活動を展開しています。 平成12年から、沖…
110127CSRヒトワク_団体:アメラジアンスクール・イン・オキナワ 企業:JALスカイ那覇/「社員会主導の職業体験受け入れ」
JALスカイ那覇×アメラジアンスクール・イン・オキナワ JALスカイ那覇 狩俣紀江さん アメラジアンスクール・イン・オキナワ 北上田源さん 昨年10月、JA…
110127我那覇美幸/那覇市立小禄南図書館からのお知らせ
新着本一般書『江ガイドブック〜強くしなやかに戦国を生きた浅井三姉妹』 新人物往来者 『人生相談始めました』 蒼井上鷹・著 児童書『とび出す ひっぱる せかい地…
110126らーめん たつぞう店主 しゅう/「らぁ★麺ふぇすた」開催のお知らせ
2008年に開催されたらぁ★麺ふぇすた!!スタンプラリーが今年ついに開催されます!前回の達成人数はなんと、1500人!!今年も盛り上がりそうですね♪ 好きな順…
110126ぴらつかさん「箆柄暦ヒトワク 〜 ぴらつかさんに知らせなきゃ」二月の沖縄
あっという間に1月も終わっちゃいますね〜。今日は1月後半〜2月前半のオススメのイベントをいくつかご紹介しました。 1月27日どんと・ルック・バック 1月30日…
110126要美優ちゃんを救う会事務局 共同代表 船越敬司/「美優ちゃんに心臓移植を!」募金協力のお知らせ
沖縄県浦添市在住の要美優ちゃんは、学校の健診で異常を指摘され、九州大学病院での精密検査の結果、特定疾患(難病)指定の拘束型心筋症と診断されました。アメリカで移…